下に、トークライブ開催地一覧と地図を示します。さらにその下には、調整の履歴を残した一覧表も掲載しておきます。 この表を見ても、新型コロナウイルスの影響が非常に大きかったことが分かるかと思います。
「はやぶさ2」の方は、今年の12月6日の地球帰還に向けて作業が続いています。引き続き、皆さんの応援をよろしくお願いします。 そして、またいつか「シーズン3」を行える日が来ることを楽しみにしたいと思います。 どうもありがとうございました。
はやぶさ2プロジェクト
2020.10.2

トークライブ開催地一覧(簡易版)
1 | 兵庫県立 三田祥雲館高等学校 | 兵庫県 | 2020年1月11日(土) |
2 | 上田創造館 | 長野県 | 2020年1月26日(日) |
3 | 武豊町民会館 (ゆめたろうプラザ) | 愛知県 | 2020年2月15日(土) |
4 | 福岡県青少年科学館 | 福岡県 | 2020年2月15日(土) |
5 | 環境省 特定廃棄物埋立情報館 リプルンふくしま | 福島県 | 2020年2月15日(土) |
6 | バンドー神戸青少年科学館 | 兵庫県 | 2020年2月24日(月・祝) |
7 | 観音寺市民会館 (ハイスタッフホール) | 香川県 | 2020年2月24日(月・祝) |
臨時 | トークライブ on YouTube | 「はやぶさ2」 プロジェクト主催 | 2020年3月22日(日) |
8 | 飯田市美術博物館 | 長野県 | 2020年6月14日(日) |
9 | 福岡市科学館 | 福岡県 | 2020年7月19日(日) |
10 | 新居浜市総合文化施設 「あかがねミュージアム」 | 愛媛県 | 2020年7月23日(木・祝) |
11 | 向井千秋記念子ども科学館 (トークライブへのリンク) | 群馬県 | 2020年8月1日(土) |
12 | 北村山視聴覚教育センター | 山形県 | 2020年8月2日(日) |
13 | 呉市役所・新日本造機ホール(くれ絆ホール) | 広島県 | 2020年8月8日(土) |
14 | 富山市科学博物館 | 富山県 | 2020年8月9日(日) |
15 |
島根県立三瓶自然館 サヒメル | 島根県 | 2020年8月30日(日) |
16 | 岡山天文博物館 | 岡山県 | 2020年8月30日(日) |
17 | 岐阜かかみがはら航空宇宙博物館 | 岐阜県 | 2020年9月5日(土) |
18 |
角田市スペースタワー・ コスモハウス | 宮城県 | 2020年9月13日(日) |
19 | 多摩六都科学館 サイエンスエッグ | 東京都 | 2020年9月19日(土) |
20 | 佐世保市総合教育センター | 長崎県 | 2020年9月19日(土) |
21 | 相模原市立博物館 | 神奈川県 | 2020年9月20日(日) |
22 | 5-Days こども文化科学館 | 広島県 | 2020年9月22日(火・祝) |
23 | 東京工業大学附属科学技術高等学校 | 東京都 | 2020年9月27日(日) |
【トークライブ開催中に掲載していたページ】
「はやぶさ2」トークライブ シーズン2
のスケジュールが決まりました
「はやぶさ2」トークライブとは、「はやぶさ2」プロジェクトメンバーがプロジェクトで行っていることをお話しすることで、最先端の科学や技術について皆さんに知ってもらったり、皆さんからの質問を受けたりするイベントです。科学や技術を楽しんでもらうことを目的としています。
小惑星リュウグウ到着前の2016年2月から2018年4月にかけて、合計14回のトークライブを相模原市立博物館で行いました。リュウグウに到着してからは、プロジェクトメンバーがかなり忙しくなりましたので、トークライブはお休みにしていましたが、地球帰還フェーズである2020年1月から9月くらいにかけて、〝シーズン2〟として再開することになりました。
「はやぶさ2」トークライブ シーズン2 のお知らせにて開催地を募集し、現在のところ下記のように開催地が決定いたしました。
今後開催地が追加される可能性もありますので、お近くの会場でぜひご参加ください。
なお、各トークライブの詳細につきましては、各会場にお尋ねください。
(会場によっては一般に公開されていない場合もあります)
トークライブ録画
下記URLかビデオページからもご覧いただけます。「はやぶさ2」トークライブ シーズン2 開催地
      
番号 | 1 | 兵庫県立 | 三田祥雲館高等学校 兵庫県 | 三田市学園 2020年1月11日(土) | 岩田隆浩(JAXA) |
2 | 上田創造館 | 長野県 | 上田市上田原 2020年1月26日(日) | 中澤暁(JAXA) |
3 | 武豊町民会館 | (ゆめたろうプラザ) 愛知県 | 知多郡武豊町 字大門田 2020年2月15日(土) | 細田聡史(JAXA) |
4 | 福岡県青少年科学館 | 福岡県 | 久留米市東櫛原町 2020年2月15日(土) | 吉川健人(JAXA) |
5 | 環境省 | 特定廃棄物埋立情報館 リプルンふくしま 福島県双葉郡 | 富岡町大字上郡山字太田 2020年2月15日(土) | 小松睦美 |
(総合研究大学院大学) 平田成(会津大学) 6 | バンドー神戸青少年科学館
| (トークライブへのリンク) 兵庫県 | 神戸市中央区 港島中町 2020年2月24日(月・祝) | 千秋博紀(千葉工業大学) |
照井冬人(JAXA) 7 | 観音寺市民会館 | (ハイスタッフホール) (トークライブへのリンク) 香川県 | 観音寺市観音寺町甲 2020年2月24日(月・祝) | 伊藤元雄(JAMSTEC) |
合田知善(NEC)    | 飛騨市神岡町公民館 | 岐阜県飛騨市 | 2020年3月1日(日) | 新型コロナウイルス対応のため延期:詳細未定 岩田隆浩(JAXA) |
佐伯孝尚(JAXA)    | 鎌倉芸術館 | 神奈川県鎌倉市 | 2020年3月1日(日) | 新型コロナウイルス対応のため延期:詳細未定 水野貴秀(JAXA) |
   | 国立熊本高等専門学校 | 熊本キャンパス 熊本県 | 合志市須屋 2020年3月2日(月) | 新型コロナウイルス対応のため延期:詳細未定 吉川健人(JAXA) |
   | 豊洲IHIビル | 東京都 | 江東区 2020年3月14日(土) | 新型コロナウイルス対応のため延期:詳細未定 吉川真(JAXA) |
   | 飯田市美術博物館
| (トークライブへのリンク) 長野県 | 飯田市追手町 2020年3月20日(金・祝)
|
2020年6月14日 YouTubeライブ配信に延期 中澤暁(JAXA) |
   | 長野市少年科学センター
| (トークライブへのリンク) 長野県長野市 |
2020年3月21日(土) | 新型コロナウイルス対応のため中止または延期:詳細未定 澤田弘崇(JAXA) |
   | 向井千秋記念子ども科学館
| (トークライブへのリンク) 群馬県 |
館林市城町 2020年3月22日(日) | 2020年8月1日に延期 平田成(会津大学) |
菊地翔太(JAXA)    | 神奈川工科大学
| (トークライブへのリンク)
神奈川県 | 厚木市 2020年3月22日(日) | 新型コロナウイルス対応のため中止または延期:詳細未定 照井冬人(JAXA) |
   | 相模原市立博物館 | 神奈川県 |
相模原市中央区高根 2020年3月22日(日) | 2020年7月5日に延期 三桝裕也(JAXA) |
吉川真(JAXA) 臨時 | トークライブ on YouTube
| トークライブへのリンク 「はやぶさ2」 | プロジェクト主催 2020年3月22日(日) | 荒川政彦(神戸大学) |
岡田達明(JAXA)    | 呉市海事歴史科学館 | (大和ミュージアム) 広島県 | 呉市宝町 2020年4月11日(土)> |
2020年8月8日に延期 津田雄一(JAXA) |
佐伯孝尚(JAXA)    | 多摩六都科学館 | サイエンスエッグ (トークライブへのリンク) 東京都 | 西東京市芝久保町 2020年4月18日(土) | 2020年9月19日に延期 吉川真(JAXA) |
   | 5-Days こども文化科学館 | 広島県 | 広島市中区基町 2020年5月2日(土) | 2020年9月22日に延期 薮田ひかる(広島大学) |
合田知善(NEC) 佐伯孝尚(JAXA)    | 大田原市ふれあいの丘 | 栃木県大田原市 | 2020年5月5日(火・祝) | 新型コロナウイルス対応のため中止 細田聡史(JAXA) |
   | 一般財団法人星のふるさと | 星の文化館 福岡県 | 八女市星野村 2020年5月17日(日) | 2020年7月18日に延期 月崎竜童(JAXA) |
   | 白井市文化センター・ | プラネタリウム 千葉県 | 白井市復 2020年5月31日(日) | 2020年6月28日に延期 (総合研究大学院大学) 千秋博紀(千葉工業大学)    | 相模原市立博物館 | 神奈川県 |
相模原市中央区高根 2020年6月13日(土) | 新型コロナウイルス対応のため中止 講師未定 |
(「はやぶさ」地球帰還10周年記念)    | とよた科学体験館 | 愛知県 | 豊田市小阪本町 2020年6月14日(日) | 新型コロナウイルス対応のため中止 岩田隆浩(JAXA) |
菊地翔太(JAXA) 8 | 飯田市美術博物館 | (トークライブへのリンク) YouTubeでの配信 | 2020年6月14日(日) | 中澤暁(JAXA) |
吉川真(JAXA)    | 白井市文化センター・ | プラネタリウム 千葉県 | 白井市復 2020年6月28日(日) | 新型コロナウイルス対応のため中止 小松睦美 |
(総合研究大学院大学) 千秋博紀(千葉工業大学)    | 文化パルク | 城陽プラネタリウム 京都府 | 城陽市寺田今堀 2020年7月5日(日) | 新型コロナウイルス対応のため中止または延期:詳細未定 大野剛(JAXA) |
   | 相模原市立博物館 | 神奈川県 |
相模原市中央区高根 2020年7月5日(日) | 新型コロナウイルス対応のため中止 三桝裕也(JAXA) |
吉川真(JAXA)    | 一般財団法人星のふるさと | 星の文化館 (トークライブへのリンク) 福岡県 | 八女市星野村 2020年7月18日(土) | 新型コロナウイルス対応のため中止 月崎竜童(JAXA) |
9 | 福岡市科学館 | (トークライブへのリンク) (配信URL) 福岡県 | 福岡市中央区六本松 2020年7月19日(日) | 奈良岡浩(九州大学) |
岡崎隆司(九州大学) 野口高明(九州大学) 三桝裕也(JAXA) 10 | 新居浜市総合文化施設 | 「あかがねミュージアム」 (トークライブへのリンク) 愛媛県 | ケーブルテレビ生放送および (配信URL) 2020年7月23日(木・祝) | 伊藤元雄(JAMSTEC) |
11 | 向井千秋記念子ども科学館 | (トークライブへのリンク) 群馬県 |
館林市城町 (オンライン開催) 2020年8月1日(土) | 平田成(会津大学) |
菊地翔太(JAXA) 12 | 北村山視聴覚教育センター | (トークライブへのリンク) (配信URL) 山形県 | 村山市中央 2020年8月2日(日) | 武井悠人(JAXA) |
13 | 呉市役所・新日本造機ホール(くれ絆ホール) | (トークライブへのリンク) 広島県 | 呉市中央 2020年8月8日(土) |
津田雄一(JAXA) |
佐伯孝尚(JAXA)    |
大分市生涯学習施設 | 関崎海星館 大分県大分市 | 大分市佐賀関 2020年8月9日(日) | 2020年9月6日に延期 岩田隆浩(JAXA) |
三桝裕也(JAXA) 14 |
富山市科学博物館 | (トークライブへのリンク) (配信URL) 富山県富山市西中野町 | 2020年8月9日(日) | 吉川真(JAXA) |
15 |
島根県立三瓶自然館 | サヒメル (トークライブへのリンク) (配信URL) 島根県大田市三瓶町多根 | 2020年8月30日(日) | 益田哲也(NEC) |
小笠原雅弘(NEC) 16 |
岡山天文博物館 | (トークライブへのリンク) 岡山県浅口市 | 2020年8月30日(日) | 吉川真(JAXA) |
17 |
岐阜かかみがはら航空宇宙博物館 | (トークライブへのリンク) (配信URL) 岐阜県各務原市下切町 | 2020年9月5日(土) | 森治(JAXA) |
月崎竜童(JAXA)    |
大分市生涯学習施設 | 関崎海星館 (トークライブへのリンク) 大分県 | 大分市佐賀関 2020年9月6日(日) | 天候不良のため中止 岩田隆浩(JAXA) |
三桝裕也(JAXA) 18 |
角田市スペースタワー・ | コスモハウス (配信URL) 宮城県角田市 | 2020年9月13日(日) | 菊地翔太(JAXA) |
吉川真(JAXA) 19 | 多摩六都科学館 | サイエンスエッグ (配信URL) 東京都 | 西東京市芝久保町 2020年9月19日(土) | 吉川真(JAXA) |
20 | 佐世保市総合教育センター | 長崎県 | 佐世保市保立町 2020年9月19日(土) | 武井悠人(JAXA) |
三桝裕也(JAXA) 21 | 相模原市立博物館
| (トークライブへのリンク) (配信URL) 神奈川県 |
相模原市中央区高根 2020年9月20日(日) |
津田雄一(JAXA) |
中澤暁(JAXA) 吉川真(JAXA) (「はやぶさ2」地球帰還に向けて) 22 | 5-Days こども文化科学館 | (トークライブへのリンク) 広島県 | 広島市中区基町 2020年9月22日(火・祝) | 薮田ひかる(広島大学) |
道上達広 (近畿大学) 小笠原雅弘(NEC) 佐伯孝尚(JAXA) 23 | 東京工業大学附属科学技術高等学校 | (トークライブへのリンク) (配信URL) 東京都 | 港区芝浦 2020年9月27日(日) | 吉川真(JAXA) |
|
---|
注1)番号につきましては、開催日順となっており、開催後に確定(赤字)、それ以外は今後の開催予定に
よって変更の可能性がありますので、予めご了承ください。
注2)講師は、「はやぶさ2」プロジェクトメンバーです。
はやぶさ2プロジェクト
2020.1.10 (最初の掲載日)