トピックス〝さよならリュウグウ〟メッセージ
(その1)

〝さよならリュウグウ〟キャンペーンに、数多くのメッセージをありがとうございました!
ここではプロジェクト関係者からのメッセージを紹介します。

目次

    1. Lori S. Glaze 2. Patrick Michel 3. MASCOT 4. MASCOT team
    5. Aurélie Moussi Soffys 6. Brian May 7. Stefania Soldini 8. 合田 知善
    9. 薮田 ひかる 10. 中澤 暁 11. 渡邊 誠一郎 12. 武井 悠人
    13. 矢田 達 14. 早川 雅彦 15. LIDARチーム 16. 津田 雄一
    17. 山川 真以子 18. 三桝 裕也 19. Ernesto Palomba 20. Larry
    21. 佐伯 孝尚 22. Paul Abell 23. 道上 達広 24. 嶌生
    25. 米倉、領木 26. 大野 27. Alessandro Maturilli 28. 菊地 翔太
    29. Eileen K. Stansbery 30. 松岡 萌 31. 吉川 真

    メッセージ


    1.

    NASA's Planetary Science Division wishes Hayabusa2 well on its journey back to Earth. Hayabusa2 has achieved so much during its encounter with Ryugu, but the best is yet to come when the samples touch down in Australia next December! NASA is looking forward to collaboration on sample analysis and learning more about Ryugu!

    Dr. Lori S. Glaze
    Director, Planetary Science Division
    NASA

    [目次へ戻る]


    2.

    « Good bye Ryugu, We are now looking forward to receiving little pieces of you in our labs, which will tell us what you are made of and about the Solar System history. And congratulations to Hayabusa2 for all the successes so far ».

    Thank you and what an amazing year!!

    Patrick


    Patrick Michel (Observatoire de la Côte d'Azur)


    [目次へ戻る]


    3.

    HY2, it was the adventure of my life to leave Earth with you to Ryugu. Now it's time to say goodbye & bring back the precious treasure as a witness of our journey. Please tell the people at home: When you look at the sky at night, I am here smiling at you. Safe trip back!

    MASCOT



    [目次へ戻る]


    4.


    MASCOTチームより

    [目次へ戻る]


    5.

    • 「さようならリュウグウ」
    • "Bye-Bye Ryugu"
    • "Au Revoir Ryugu"

    Aurélie Moussi Soffys とCNESのメンバー

    [目次へ戻る]


    6.

    Congratulations JAXA’s Hayabusa2 Team !
    In June 2018, the Hayabusa2 probe rendezvoused with the asteroid known as 162173 RYUGU. Since then, it has been sending back to Earth beautiful images of this fascinating object, plus a wealth of data giving clues to its make-up. I’ve been fortunate, along with my colleague, Claudia Manzoni, to have played a part in assembling some of the images into stereoscopic (3-D) photographs, which have graphically revealed the object’s spinning-top shape, and stunning surface detail. During its stay beside RYUGU, Hayabusa also collected rock samples from the surface of the asteroid with great success. Right now, those samples are headed back to Earth, as the probe, its mission work done, heads back towards our planet. It’s an exciting and daring adventure ! I’m excited personally, too, because I hope to meet the Hayabusa team when I visit Japan early in 2020, to play music live on our "Queen + Adam Lambert" tour of Japan.
    Kampai !!!

    Brian May


    [目次へ戻る]


    7.

    Stefania Soldini
    (JAXA / University of Liverpool)

    [目次へ戻る]


    8.

    Charming my fellow,
    You've been so great to us.
    At first, you looked so deathly.
    You pretended to be a real Death Star.
    But as we spent our time together,
    you became so kind.
    You've accepted our everything.
    We realized that you were a giving star.
    So filled with love, that you even gave us a part of you body, just as Ampamman does so.
    Please pray for our safe way back.
    We will never forget you.
    And please tell the Little Prince, when he stops by, that we will someday visit his home, too.
    No Sayonara, but MATA AU HI MADE !!

    合田 知善
    (NEC)

    [目次へ戻る]


    9.

    リュウグウ、幸せと興奮をありがとう!!!
    10年間、あなたを目指してきて、本当に良かったです。
    また、1年後に。今度は地球で。

    薮田 ひかる
    (広島大学)

    [目次へ戻る]


    10.

    一つ一つを思い出せないくらい密度の濃い、怒濤の一年半でした。
    ただこれで終わりではありません。
    カプセルを無事地球に送り届け、それを回収して持ち帰るまでがミッションです。
    気を緩めることなく、引き続き頑張りましょう。

    中澤 暁
    (サブマネージャ)

    [目次へ戻る]


    11.

    美しいリュウグウ,私たちの技術と科学的理解を
    深めてくれてありがとう.また,いつか出会える
    日が来ることを願っています.それまで置き土産
    いろいろを預かっておいてください.さようなら

    渡邊 誠一郎
    (プロジェクトサイエンティスト、名古屋大学)

    [目次へ戻る]


    12.

    「ボールはともだち」という言葉がありますが,この1年半に渡り毎日リュウグウのことを考えてきた私にとっては「リュウグウはともだち」という気持ちです.
    同じ太陽系の仲間でありNEA(Near Earth Asteroid)に分類される天体ですから,いつか再会できることでしょう.
    お元気で,また会う日まで!

    武井 悠人
    (JAXA)

    [目次へ戻る]


    13.

    「リュウグウへ 君から離れるのは寂しいけど、地球で君の欠片に会える日を楽しみにしてるね」

    矢田 達
    (JAXA)

    [目次へ戻る]


    14.

    「またね、リュウグウ。君と過ごした時間は自分もずいぶん成長できました。普段だったらやらない、いろんなことしたな。帰り道も忙しそうで、しばらくは君のこと忘れちゃうかもしれない。でも1年後には君の分身が地球にやってくる。その時は君のポートレイトを見て乾杯する。」

    早川 雅彦@SV+
    (JAXA)

    [目次へ戻る]


    15.

    #SAYONARA_RyuguでLIDAR最長測距記録樹立!!
    (遠距離では測距成功率が極端に落ちて(1%くらい)、辛うじてデータが取れました)

    LIDARチーム

    [目次へ戻る]


    16.

    さあ,前だけを見るときが来た.もう後ろは振り返らない.進路は地球.巡航姿勢をとれ.イオンエンジン点火準備.ありがとうリュウグウ.また逢う日まで.

    津田 雄一
    (プロジェクトマネージャ)

    [目次へ戻る]


    17.

    お別れがくることは分かっていたものの,
    はやぶさ2がリュウグウにいることが当たり前であるかのように感じていました.
    少し寂しいですが,あなたがくれたお土産を見る日を楽しみにしたいと思います.
    さようなら,ありがとう,リュウグウ.

    山川 真以子
    (JAXA)

    [目次へ戻る]


    18.

    「エキサイティングな毎日をありがとう!
    1年半続いた、かけがえのない"非日常"を、
    私は生涯、忘れられないと思います。」

    三桝 裕也
    (JAXA)

    [目次へ戻る]


    19.

    鳴な虫別るる恋はほしにさへ

    naku na mushi wakaruru koi wa hoshi ni sae

    don't cry, insects--
    lovers part
    even among the stars

    ~ from Kobayashi Issa poet

    Ernesto Palomba


    • To remember Ryugu a Bacio (Kiss) from Italy
      Ernesto Palomba
      (Istituto Nazionale di Astrofisica)

    [目次へ戻る]


    20.

    Good-bye Ryugu, thank you for welcoming our visit and putting up with our poking and prodding. I look forward to examining some of the small bits of you that are coming back to Earth to better understand your interesting history!

    Larry

    Larry R. Nittler
    (Carnegie Institution of Washington)

    [目次へ戻る]


    21.

    万全の準備をして臨んだはずのリュウグウでしたが
    「そうは問屋が卸さない」を痛感させられました.
    あまりに多くのことがありましたが,リュウグウでの活動を
    通じてチームの結束がより強くなりました.
    そういう意味ではリュウグウに感謝してます.
    さよならリュウグウ.たくさん悩ませてくれてありがとう.
    もう来ねーよ(笑)

    佐伯 孝尚
    (プロジェクトエンジニア)

    [目次へ戻る]


    22.

    Dear Hayabusa2,

    You have accomplished so much during your busy time at asteroid Ryugu! I can’t believe it is time for you to come home so soon!

    It has been an amazing experience to watch you during this terrific mission and share in the wonders that you have revealed to the world. Personally I am a little sad that you have to leave Ryugu now, but the samples that you carry back to Earth are very precious! I am excited to see what you have collected for us!

    I look forward to seeing your return to Earth and wish you a very safe trip home!!

    Gambari mashoka!!

    -- Paul Abell 

    (Astromaterials Research and Exploration Science (ARES) Division
    NASA Johnson Space Center)

    [目次へ戻る]


    23.

    ONCチームの道上達広(みちかみ・たつひろ)と申します。はやぶさ2チームの全員の頑張りと、全国、全世界の皆様の応援で、無事、リュウグウでの仕事を終えることができました。ありがとうございます!あとは、地球にカプセルが無事帰ってくることを祈るばかりです。

    私は、はやぶさ初号機から関わらさせてもらっているのですが、このような探査に巡り合えたことに改めて感謝の思いでいっぱいです。これからも、はやぶさ2の研究、頑張っていきます。

    2019.11.19 道上 達広 (近畿大学)

    [目次へ戻る]


    24.

    暗く岩だらけのリュウグウ。SCIクレータが見つかるか不安でしたが、人も入れるほど立派な孔を作ってくれました。運用室でDCAM3画像を見た感動と興奮は忘れ得ぬ日々です。またこんど!

    嶌生(TIR/SCI/DCAM3担当) 

    [目次へ戻る]


    25.

    ***** Ryuguへ ******
    Ryuguよ。君はこの1年半、私たちに驚きと壮麗な姿を常に見せてくれていたね。 私たちは、君の新しい姿や性格を目にするたびに、粋で突破しがいのある壁を見せられているようで興奮とともに闘志をかきたてられたよ。

    またいつか、君に似た星にたどり着いた時には、きっと君との様々なおもしろい会話や難しかった会話の内容を思い出さずにはいられないだろう。

    君は私たちの成長にかかせない確かな声を聴かせてくれ、そして私たちのわがままをいつも聞き入れてくれたね。 たくさんのありがとうを改めて伝えたい。 。。。ありがとう。。。

    ***** 応援してくださった皆様へ ******
    たくさんのご声援、応援本当にありがとうございました。
    私たちは、JAXA臼田宇宙空間観測所にある臼田64m局や、同じく内之浦宇宙空間観測所にある内之浦34m局のアンテナを駆使し、日々はやぶさ2とのお話しを通して指令を送ったり健康状態を確認したりしています。

    それぞれのアンテナが、はやぶさ2の挑戦的で多様なミッションを確実にこなすための縁の下の力持ちになれたのも、私たちが日々の複雑な作業を普段から1つずつ確実にこなすことは勿論ですが、それ以上に皆さまから多大なご声援や応援が大きな励みとなりました。

    はやぶさ2はまだまだ地球帰還に向けた作業が日々続きますが、アンテナが今まで通り確実な縁の下の力持ちになり、はやぶさ2とたくさんのお話しをしていきますので、どうか皆様の更なるご声援、応援をよろしくお願いいたします。

    臼田64m局、内之浦34m局追跡設備担当:追跡ネットワーク技術センター 米倉、領木

    Tweet in Twitter:
    米倉、領木 臼田、内之浦地上局担当より #SAYONARA_Ryugu
    はやぶさ2を介して様々な姿を見せてくれてありがとう。たくさんお話しできたね。縁の下の力持ち的存在な臼田64m局と内之浦34m局のアンテナ達だけど、お話しするのになくてはならない存在の彼らを忘れないでやってね。

    [目次へ戻る]


    26.

    いざ地球へ。必死で猛ダッシュです!

    大野
    (JAXA)

    [目次へ戻る]


    27.

    Arriverderci, Ryugu
    It's time for us to part
    Save the cheering bells for my returnin'
    Keep my lover's arms outstretched and yearnin'
    Please be sure the flame of science keeps burnin'
    In your heart

    Arriverderci, Ryugu
    It's time for us to part
    I'll be heading home for my returnin'
    Keep my lover's dust inside my tummy
    The memory of our meeting will be always In my heart

    ~ Insperation from the song Arrivederci Roma

    Alessandro Maturilli
    (DLR)

    [目次へ戻る]


    28.

    菊地翔太 着陸点選定担当:
    絶望的な岩の多さだったけど、最後はリュウグウが半径3メートルだけ心を開いてくれた気がします!エキサイティングな1年半をありがとう!!

    [目次へ戻る]


    29.

    I would like to extend my sincerest congratulations to you, the Hayabusa2 Team, and JAXA on behalf of NASA’s Johnson Space Center for your successes in the incredible and challenging mission exploring Ryugu and especially for the most recent significant milestone to collect samples from Ryugu and bring them to Earth for study. We look forward to the safe return of Hayabusa2 and its special, precious cargo. The scientific community is anticipating the findings that will come from the research and information provided by the samples.

    Wishing you continued success

    Eileen K. Stansbery
    (Chief Scientist, Johnson Space Center)

    [目次へ戻る]


    30.

    はやぶさ2が地球を出発したとき、私は大学の友人とファミレスに陣取り、携帯の小さな画面をのぞきこんで打上げのライブ中継を見守っていました。はやぶさ2がリュウグウに着いてからは、プロジェクトの先生・先輩方と運用室に駆けつけて、モニタ一面に広がる日々新しいリュウグウのようすに目を見張っていました。このかけがえのない機会をありがとう、リュウグウ、せばまんつ!はやツー君、カプセル楽しみに待ってます。

    松岡萌(ONC/NIRS3チーム)

    [目次へ戻る]


    31.

    「はやぶさ」のイトカワ、「はやぶさ2」のリュウグウ。どちらも驚きの天体でした。 波瀾万丈だった「はやぶさ」、困難を次々と乗り越えた「はやぶさ2」。どちらも感動のミッションです。 まずは、無事の帰還。そして、次を目指しましょう!

    吉川 真
    (ミッションマネージャ)

    [目次へ戻る]


    はやぶさ2プロジェクト
    2019.12.28