トピックス打ち上げから地球帰還直前(TCM-3)までの
「はやぶさ2」の軌道


打ち上げから地球帰還直前(TCM-3)までの「はやぶさ2」の軌道を公開します。

        はやぶさ2軌道情報:hayabusa2_orbit_20201021.txt

データの期間は、「はやぶさ2」が打ち上げられた2014年12月3日から地球帰還直前(TCM-3の前)の2020年11月25日までです。ここで公開していますデータは、軌道精度は1000kmです。「はやぶさ2」がどのような軌道でリュウグウまで行くのかについて、図やCGを作製するときや教材などにご利用ください。このデータは、太陽系を俯瞰した軌道図を描いたり、星図上に探査機の位置をプロットするのには十分な精度となっていると思います。 より高精度の議論にはこのデータは使えませんのでご注意ください。


以下でデータについて説明します。

データの各行がUTCのコラムに書かれた日時におけるデータになります。UTCとは協定世界時(Coordinated Universal Time)のことで、日本時間に変換したい場合にはUTCの時刻に9時間を足してください。また、UTCのコラムの次に書かれている「L+」とは、打ち上げ日から数えた通算日となります。ここでLは打ち上げ(Launch)のことです。

続いて、「はやぶさ2」、地球、リュウグウの座標値(x,y,z)が書かれています。数値の単位はキロメートルです。この座標値は黄道座標系に準拠したものです。x-y平面が地球の公転面(黄道面)にほぼ一致しているので、地球の軌道面からあまりずれていない(zの値が小さい)天体の軌道を描くときには、(x,y)の平面に描くと軌道の様子を把握できます。(黄道座標系の詳しい説明は天体の軌道についての参考書などを参照してください。)

さらに次の値も記載されています。

    Rs : 「はやぶさ2」と太陽の距離
    Re : 「はやぶさ2」と地球との距離
    Ra : 「はやぶさ2」とリュウグウとの距離
    Vs : 「はやぶさ2」の巡航速度(太陽相対速度)
    Ve : 「はやぶさ2」の地球相対速度
    alpha : 地球から見た「はやぶさ2」の赤経
    delta : 地球から見た「はやぶさ2」の赤緯
    Dflt : 「はやぶさ2」の総飛行距離

この軌道のデータを使って、「はやぶさ2」をさらに楽しんでいただければ幸いです。

はやぶさ2プロジェクト
2020.10.21